少林寺拳法で自分をととのえる!


少林寺拳法は老若男女だれでもできます

・もっと若いうちにやっておけばよかった、・女性だからできないのではないか、・やってみたい気はするけど体力に自信がないので…

やる気を少し出して、ふみ出そう!そんなおおげさに考えなくてもいいんです。


どおぉ、いたい?

次のような人は少林寺拳法が必要です。

@とにかく強くなりたいと思っている人…ほんとうの強さとはなにか知るでしょう。」
A人前にでるのが苦手、自分をアッピールするのが上手でない人…努力しだいで変われます。」
Bメタボが気になる人。無理なくダイエットをしたい人「3カ月で効果出ます。・・・たぶん。」
C護身術を身につけたい人…「自分だけでなく、あなたのたいせつな人も守ってください。」
D子供をまともに叱れない、親としての自信が小さくなっている人…
E何よりもうまいビールを飲みたい人…「汗をいっぱいかいた修行あとのビールは格別です。
ただし成人に限る。
F楽しく護身練胆をおこないたい人

以上のような人は、体験してみてください。きっとなにかが変わることでしょう。



ちょっとはうまくなったかしらん?

しかし、次のような方は少林寺拳法にあまり用がない人です。

@運動神経が抜群で何をやってもうまい人…「ほかのスポーツをやってプロを目指してください。」
Aどんなときでも冷静で常におちついている人…「少林寺拳法などしなくても自己確立できてます」
B自分さえよければそれでいいジコチューな人…「他人への思いやりのない人、他者との共存がいやな人は少林寺拳法は修行できません」
C自分の利益のためには手段をえらばない人…「人、人、人、すべては人の質にあり
D他人の意見に左右される人、占いや迷信を信じる人…「自分がたよるべきものは自分自身です、他人の意見、ましてや占いや迷信で活路は開けません」
Eプロ野球中継が大好きな人…たしかに福岡ソフトバンクホークスの試合は気になるが・・・「プロ野球より面白いこと、知らないまま一生すごしてください。」

以上のような方は、[縁:えん」がなかったと思ってください。



トップへ戻る